日本のお酒と ゆう屋

参加日:
4月20日(日)
4月20日(日)
河内鴨メンチカツの酸辣湯餡掛け
600円
山廃純米 陽の光 無濾過生原酒 冷酒 お燗
300円

鶴橋駅から徒歩2分の場所に位置する居酒屋です。 店の名物は、大阪府松原市のツムラ本店から仕入れる希少な国産ブランド合鴨「河内鴨」。 新鮮な河内鴨は、日本で唯一生で食べられる合鴨として有名で、その甘みと旨味を「炙り刺し」や「和風ユッケ」で存分に楽しめます◎ また、店長が自ら酒蔵に足を運び、試飲を重ねて厳選した「日本酒」は、季節に合わせたラインナップを常時取り揃え、 甘口から辛口まで多彩な銘柄をリーズナブルにお楽しみいただけます! 日本産の焼酎、ワイン、クラフトジン、ウイスキーなど、和洋折衷の飲み物も充実しており、お好きな一杯と共にディナータイムを堪能してください。 魚介や野菜も市場等で毎日仕入れ、その食材を使った鉄板焼きおすすめです。 ぜひ、鶴橋で河内鴨と自慢の日本酒を楽しむ至福のひとときをお過ごしください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

料理や日本酒についての取り組み

色々な店・場所に足を運び、そこで出会った食材やお酒、料理等を味わい、その美味しいを皆さんに味わってもらえるように、直接仕入れたり、自分なりに料理してお客様に味わって頂き、美味しいお顔とお声を頂くその瞬間の為に、お店をしてます。

お客様へ

イベント出店が初めての為、オペレーションが悪くお待たせする場合もあるかもしれませんが、皆さまの美味しい楽しいお顔を見る為にさしてもらいますので、よろしくお願い致します。

店舗名日本のお酒と ゆう屋
住所大阪府大阪市天王寺区舟橋町13-3-1階
電話番号06-4303-4149
SNS
Instagram

4月20日(日)

株式会社大倉本家(奈良県)

大倉本家さんは日本酒を教えてもらった方に教えてもらい、最初はフルーティーでスッと入ってくる日本酒が好きだった私ですが、当蔵のお酒も中々の深い味わいにどんどんハマっていき、蔵元さんがそれを超えてくる味を出していて、親しくさせて頂いてからは、蔵見学やちょっとしたお酒造りのお手伝いなど貴重な経験をさせて頂いた、お酒も人も大好きな蔵元さんです。

代表銘柄:大倉、金鼓

酒蔵名株式会社大倉本家
酒蔵説明奈良県は香芝市というところにある酒蔵です。 お手柔らかにどうぞよろしくお願いいたします。
酒造りの
想い
厨二病全開
タッグを
組む飲食店
について
いつもありがとうございます。 大倉といえば鶴橋のゆう屋さん どうぞよろしくお願いいたします
住所奈良県香芝市鎌田692番地
SNS
Instagram