地酒屋いわ月
参加日:

- 餅巾着の精進味噌餡掛け
- 600円
- にいだしぜんしゅ 純米 常温 お燗
- 600円
- セット
- 1000円
長く日本料理店で勤めてきた技術を使った、奇想天外な料理と、60種類近く趣味で集めた日本酒との相性を、楽しんでいただく店です。
料理や日本酒についての取り組み
料理を作る時は、お酒の事を考え。お酒を飲む時は、料理の事を考える。「普通、こう…」という固定観念にとらわれず、常に可能性を考えて、日本酒と、料理の相性を考えています。
お客様へ
19日(土)に参加ですが、20(日)に参加する東京の、「和菓子薫風」さんと、協力して今回もメニューを考えました。 実は、ネタは同じなのですが、ソースをそれぞれの得意分野の味にして、全く違うモノを作ろう! と、なっております。 両日、両方食べても、同じものを食べた感覚は無いとおもいます。 説明しても伝わらない、しかし、食べてもらえれば、きっと表現できないほど、味わったことの無い感動を得られるはずです!
店舗名 | 地酒屋いわ月 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋4丁目6番19号天満グリーンハイツ1階 |
電話番号 | 06-7892-7172 |
SNS |
有限会社 仁井田本家(福島県)
2019年の上方日本酒ワールドから、仁井田本家さんには首ったけです。今回、東京から参加する「和菓子薫風」さんとのトライアングルは、とても崩せない関係になってしまいました。
代表銘柄:にいだしぜんしゅ
酒蔵名 | 有限会社 仁井田本家 |
---|---|
酒蔵説明 | 1711年創業の全量自然米&純米仕込の酒蔵です。自給自足を目指し、自然栽培での米作りから一貫して酒造りを行い、自社山の天然水を維持するために定期的な間伐を行い、間伐した杉で木桶も作っています。 |
酒造りの 想い | にいだしぜんしゅは生酛&酵母無添加蔵付酵母仕込みをしており、日本では珍しい汲み出し四段をした濃淳で甘くジューシーな日本酒です。 |
タッグを 組む飲食店 について | 岩月さんとは仁井田本家が上方日本酒ワールドに初参加の頃からタッグを組んでおり、その見た目からは想像出来ないほど、繊細な創作料理を提供されています。今回も私自身どんなメニューを提供して頂けるのかとても楽しみです。 |
住所 | 福島県郡山市田村町金沢字高屋敷139番地 |
SNS |